2021年7月11日日曜日

LEDテールランプの取り付け(シーケンシャルウインカー仕様) 完成編 17レンジャー

しばらく雨続きで作業もなかなかできずにいましたが、せっかくドライバーさんが楽しみにしているので天気予報を信じ取付作業を開始しました。

今の車にはほとんど球切れ警告灯が付いており安全面ではとてもありがたいのですが、LED等自分でカスタムされる方には煩わしい機能ですね。17レンジャーの場合、ストップランプ球切れのみ表示するようですのでご参考に。



LEDテールランプの点灯テストはあらかじめ確認していますので、ここでは車両側に仮配線をしテスト・確認しました。


コネクターのピンアサインは左右で同じですが、同じ信号でも左右で配線の色が違う個所があり加工には注意が必要です。私の場合配線図もチェックしてますが、最終的にそれぞれ点灯させて、いちいち確認しメモして作業しています。


各信号を確認したところでLEDテールの配線をつなげていきます。今回に限らず車検時に元に戻すのを前提に作業してますので、既存のコネクターはさわらず車両側ハーネスに割り込ますように配線加工しました。


まずはコルゲートチューブをむいて配線を出し、ここから各信号線を取り出します。


信号の取り出しにはギボシ端子を使っています。本来こういう接続にはスプライス端子(使用方法はググって下さい)を使いますが、私的にはこちらのほうがしっかり接続されると思っていますのでこれで十分です。(エレクトロタップは特に水のかかる場所での使用は論外です)



さてLEDテールの取り付けですが、写真のような鉄板を切り出し加工しました。既存のテールランプ取付部につくよう取付穴を開けてます。


ボディ裏からです。

外したテールランプは上下逆さにして取り付けていますがなぜでしょう?


取付イメージ

パワーゲートのアームからボディ最外側までギリギリですがきれいに納まりました。


完成です。

点灯させてみました。

日差しがあってもストップ・ウインカー共に視認性はなかなかよさそうでうす。



これならKOITO製にも引けを取りません。中華製のチープさも無く、むしろスタイリッシュな感じがするのは言い過ぎでしょうか?


蛇足ですが作業終了後、1時間後に激しい雷雨がありました


 おわり

0 件のコメント:

コメントを投稿