2021年1月9日土曜日

エアコン吹き出し口切替不良の修理その3 ブルーテックキャンター

 前回の続きです。配車に余裕ができ修理に3日間もらいましたので、自家修理で対応することになりました。完成できなくても前面吹き出し固定で車を追い出すことができるのでまだ気は楽です。

実はこの症状をディーラー工場に伝え見積を聞いたところ、なんと工賃10万円超えと修理期間1週間は見てほしいとの事でした。ディーラーでもさらに外注修理に出すそうで工賃と時間がかさむのかもしれません。もちろん本社に外注修理のお伺いはたてましたが、回答は聞くまでもありませんでした。


では早速修理に取りかかります。

エアコンユニットのダンパー部分にたどり着くには、ダッシュボードを外し上から攻めるしか方法がありません。

ここまでバラすのはもう手慣れたものです。

外れたパネルたち


ダッシュボードが外れたとこです。ユニットにアクセスするには各吹き出し口に向かうダクトも邪魔になるので外しました。



上からのぞいたところです。もしかしたらと思い、異物でも引っかかっていないか確認しましたがつまりはないようです。

ダンパー切り替えのカムを手で動かしても完全にロックされて動きません。これではケーブルが負けて曲がってしまうわけです。


さあ、困りました・・・

こういう時はとにもかくにも資料が無いと先に進みません。ディーラーから取り寄せた部品構成図をみてもそんなに複雑な構造ではなさそうですが、やはり電機屋さんの範疇でしょうか。


いよいよユニット取り外して分解か?と思いながら固着しているダンパー辺りをこじってみたり、壊さない程度にカムを動かしたりしているうちにいきなり動きだしました。


手で軽く動くのを確認してやっと一息付けました。ここまで約半日かかってしまいましたが、不具合の個所が直ったことで気持ちがかなり楽になりました。あとは元どおりにまとめるだけです。

しかし原因をつきとめるまでが私流。そこで原因を探ってみました。


ユニットの吹き出し側(デフロスター側)になにやらシミのようなものがありまだ少しベタついてます。ちょうどこの部分の下側でダンパーが張り付いていました。


デフロスターの吹き出し口付近にも似たようなシミがあり、もしかしたらコーヒーのようなものでもこぼし、それがダクト内を流れユニット内まで伝わって悪さしたのかもしれませんね。


張り付いていたところをパーツクリーナーで洗浄し、リンク関係の動作を確認しながら元どおりにまとめて完成となりました。

今回は1日で修理が完成しましたが、もしユニット脱着の作業が発生していたら、やはり交換部品の手配を含め1週間ぐらいかかっていたのかもしれません。

おわり

2021年1月3日日曜日

エアコン吹き出し口切替不良の修理その2 ブルーテックキャンター

 ブルーテックキャンターの吹き出し口切替不良は何台か修理していますが、実は今回はかなり大掛かりな作業になってしまいました。症状はやはり切替が効かないとのことで例によって点検してみると、コントロールケーブルが曲がっていました。


ケーブルの先端はダンパー切替のカムについており、チェンジレバー部分のカバーをはずして下側からの交換作業になります。
クラッチペダル左上側

手前の白いケーブルが温水コック、奥の黒いケーブルが目的のケーブルです。すぐ上にクリップがあり、外すだけでも大変な作業になります。

今回はケーブルを交換するつもりで部品を調達しておきました。

何とか取り付けが終わり作動確認したところ・・・
切替ダイヤルが動きません

何かが引っかかっているのかダンパーが動きません!!

ということで前面吹き出し固定のまま、予備車もないとの事で泣く泣くまとめて車を使ってもらったのでした。

つづく


次回予告




































2021年1月2日土曜日

いすゞエルフ エアコンフィルターが掃除しづらい

 いつものようにドライバーさんから「クーラーのフィルター外したけどつけられないよ」と言われ、いすゞはそんなにやりづらいのか・・・ぐらいにしか思っていませんでしたが私自身、いすゞはあまりさわったことが無いので車を見て納得しました。


助手席まえのパネルを外してフィルターにアクセスしますが・・・

これってどうやってフィルター外すの?ってゆうか、ドライバーさんよくフィルター外せたねと感心してしまいました。


これでは簡単にフィルター掃除もできないので、手前のハーネスやコネクターを整理してあげる事にしました。

上のグローブボックスを外し、邪魔なハーネスのコネクターを外してフィルターの通り道を確保してやります。


正面にフィルターが収まっているのがわかりますでしょうか?


コネクターは上側に逃がし固定しました。多分廃車まで触ることはないと思われますが、必要ならグローブボックスを外せばすぐにアクセスできますのでこれで良しとします。


最初の写真と見比べるとかなりすっきりしました


これならフィルター脱着で手が傷だらけになることはないでしょう



ちなみに他の車両も手直ししたのは言うまでもありませんが、こんなに汚れてもフィルター掃除が容易にできない構造って、キャンターのほうがまだましかも・・・